石巻うたい隊の記録
Junko Sumi, Jazz Vocalist

澄淳子の『石巻うたい隊』

2019年9月19日

 カンパして下さった方、同行してくれた友、マラカス、歌詞カード作成係、そして、上映会に来て下さった皆さん全員がこの隊の隊員です。

 『石巻うたい隊』はまず『石巻たのしんでもらい隊』なんて遠慮がちにはじまりました。2012年の2月の事です。震災の様子をテレビで見て泣きつかれた方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 私もその一人です。自分のCDを避難所に送ろうか? いや邪魔になりはしないか?歌いにいこうか?いや邪魔になりはしないか? そしてついにたまらず石巻でボランティアお風呂を開いている熊谷宏にきくのです。「歌いにいっていい?」

 2011年 3月11日 東北大震災 3月12日スポニチに見開きでババンと載るはずのわたくしのスポニチ文化芸術大賞優秀賞の記事はすべて流れる。9月授賞式 その賞金の一部を交通費につかい

@ 2012年2月10日より『石巻たのしんでもらい隊』ピアニスト高田ひろ子をさそい
 ○ 追浪川河川運動公園仮設住宅
 ○ 入釜谷生活センター
 ○ ボランティア風呂千人風呂近くの喜楽にて歌う。
☆ 3月4日の私のスポニチ文化芸術大賞優秀賞受賞記念パーティーにてカンパをつのる。また石巻報告を読んだ水谷俊之監督が活動を記録したいと申し出てくれました。

A 2012年4月27日より 第2次 『石巻たのしんでもらい隊』再び石巻へ。
 ○ 入釜谷生活センター
 ○ 三反走仮設団地集会所
 ○ 大聖不動明王
 水谷俊之監督、志賀カメラマン、海津カメラマン同行でフィルムに記録する。歌いたい。東北で歌いたいでいいんだ!と『石巻うたい隊』に改名
☆ 9月8日 阿佐ヶ谷にて第1回『東北ブギ第2次石巻うたい隊』上映会&再現ライブカンパを募る。

B 2012年9月27日より 再び石巻へ
 ○ 追波川仮設住宅集会所
 ○ 千人風呂新拠点「スペース千人風呂」
 ○ 北境デイケアとやけの森
 ○ 大森 任風園
☆ 11月10日 長野県茅野市かんてん蔵にて、『東北ブギ 第2次石巻うたい隊』上映会&再現ライブ。長野県にもサポートが広がる。

C 2013年 2月19日より 再び石巻へ
 ○ 雄勝 雄心苑
 ○ 南三陸町仮設住宅集会所
 ○ スペース千人風呂では石巻出身のトランペッター伊勢秀一郎も参加
 ○ デイケアとやけの空
★ 音楽になにができるのだろう……映画の編集がすすまないといいわけしつつ、ずいぶん間があきました。
☆ 2014年2月16日阿佐ヶ谷にて、『東北ブギ 2012〜2013 石巻うたい隊』 上映会&試運転ライブ。聴いてもらうから一緒に歌ってもらうという形にかわっていくべきなのではないか? 前回の訪問は教えてくれたました。それを上映会のあと試運転させていただきました。

D 2014年3月21日より 石巻へ。一緒にうたいました。
 ○ 南中里ペガサスデイサービス
 ○ 南境生活センター
 ○ 大森第4仮設住宅団地集会所では歌えや踊れライブが終わった後も皆で輪になって歌い続けました。石巻の方々にうんと遊んでもらいました。楽しかった!
☆ その報告が成長する進化する記録映画『東北ブギ2012 〜2014石巻うたい隊』です。(2015年5月10日 ザムザ阿佐ヶ谷)

E 2015年7月4日より石巻へ 今回も皆で歌いおどりました。
 ○ 追波川仮設住宅集会所
 ○ スペース千人風呂
 ○ 入釜谷生活センター
☆ 2016年9月 拠点にしていたスペース千人風呂が終了しました。石巻うたい隊のブッキングをしてくれていた熊谷宏氏も石巻を去り、最後に「もう誰も来てくれないから、また来てね」と言ってくれた追波川の仮設の方たちも気になっていながら、「間に立つ人も大変だから来てくれと言われない限り行くべきではない」と言う熊谷氏の言葉もあり「石巻うたい隊」は宙に浮いた状態なのです。

F 2019年9月15日より一人石巻へ
 石巻うたい隊をいただいたカンパの残金を寄付などして終わりにしよう。そのために石巻の今を見に行こうと思いたちました。その段階で仮設が終わり復興住宅に移ってかえって孤立している方々がおり、そこで石巻うたい隊の役目がありそうという情報を得る。石巻復興を考える市民の会の会長さんと会ってきました。石巻うたい隊の活動はまだまだ終わるわけにいかないようです。