根日屋 英之 の テクノ大喜利 (日経xTech)

5Gでは電波の死角問題が顕在化 6Gではつなが りやすさの追求を期待

(2020年2月26日、日経xTech 6G編 [詳細]


2020年は5Gキックオフの年 本格活用が始まる年ではない

(2020年1月22日、日経xTech 5G編 [詳細]


「野良IoT端末」が増殖するのでは (2019年4月17日、日経xTech 5G編 [詳細]


電子立国 ニッポンを再生しよう! アンプレット通信研究所 所長 / 日本大学 特別講師 根日屋 英之

 1年があっという間に過ぎてしまい、大学も卒業のシーズンですが、大学教員を兼務している私にとっては来年度の授業計画をたてる時期になりました。デジタル人材の育成も目的としてありますが、私は工学系の教員なので、物作りの楽しさを授業を通して教えたい。製造現場での職人や匠の技をZ世代の若者たちに伝えられるのも、私たちの昭和世代の教員だからできることと思います。

 来年度の大学での講義内容を考えながら、この10年でワイヤレス分野における進歩を話そうと、2008年の私の通信業界向けの日経エレクトロニクス主催セミナーのチラシを見て気づいたこと・・・この15年の技術の進歩はわずかかも。15年くらい前の無線通信の技術は、今でも通用すると思いました。シニア世代の技術者たちへ、若者に負けません。頑張りましょう。

トップへ


Copyright(c) AMPLET Communication Laboratory All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com