2025年1月19日 更新
ラジオ作りに目覚めた頃から、アマチュア無線関連雑誌に多くの記事を執筆していました。1980年以降は連載記事の筆者も担当しました。以下の雑誌に記事を執筆しました。
・ ハムライフ ・ Let's Haming ・ CQ ham radio (連載筆者) ・ 初歩のラジオ ・ ハムジャーナル ・ ラジオの製作
・ QEX Japan ・ エレキジャック (連載筆者) ・ モービルハム ・ cqDL ・ 月刊「59」 ・ トラ技 jr. など
「CQ ham radio」 の連載記事 (CQ出版社)
Dr.BQE の閃き工作 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2024年3月 |
50MHz スクェアローアンテナの製作 |
p.108~p.111 |
2024年1月 |
144/430MHz デュアルバンドアンテナの製作 |
p.122~p.127 |
Dr.BQE のおうちで楽しむアマチュア無線術 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2022年4月 |
7MHz バンドパスフィルタの設計と製作 製作編 |
p.90~p.95 |
2022年3月 |
7MHz バンドパスフィルタの設計と製作 設計編 |
p.92~p.99 |
2021年11月 |
Dr.BQEのお家で楽しむアマチュア無線術〈後編〉 |
p.88~p.91 |
2021年10月 |
Dr.BQEのお家で楽しむアマチュア無線術〈前編〉 |
p.96~p.99 |
ハムのための身近なアクセサリー |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1990年12月 |
スピーチ・プロセッサー・アンプ |
p.402~p.403 |
1990年11月 |
CW セミブレークイン・アダプター |
p.394~p.395 |
1990年10月 |
低消費電力 50MHz 用プリアンプ |
p.390~p.391 |
1990年9月 |
144MHz用 プリアンプ |
p.414~p.415 |
1990年8月 |
21MHz バンドパス・フィルター |
p.414~p.415 |
1990年7月 |
1200MHz用 CM カップラー |
p.402~p.403 |
1990年6月 |
1200MHz用 マイクロストリップアンテナ |
p.386~p.387 |
1990年5月 |
430MHz用 SWR メーター |
p.390~p.391 |
1990年4月 |
定電流電源 |
p.394~p.395 |
1990年3月 |
広帯域受信プリアンプ |
p.398~p.399 |
1990年2月 |
50Ω系 π型アッテネータ |
p.378~p.379 |
1990年1月 |
T型フィルター |
p.394~p.395 |
ジュニア・アンテナ製作教室 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1980年12月 |
144MHz用 3エレメント 八木アンテナ |
p.378~p.379 |
1980年11月 |
50MHz用 GPアンテナ |
p.378~p.379 |
1980年10月 |
28MHz用 2エレメント CQアンテナ |
p.378~p.379 |
1980年9月 |
高調波アンテナ |
p.378~p.379 |
1980年8月 |
28MHz用 3エレメント 八木アンテナ |
p.378~p.379 |
1980年7月 |
アマチュア的 ダイポールアンテナ |
p.378~p.379 |
1980年6月 |
5A スペシャル・アンテナ |
p.380~p.381 |
1980年5月 |
144MHz用 3エレ CQ アンテナ |
p.364~p.365 |
1980年4月 |
ハンディーリグ用アンテナ |
p.364~p.365 |
1980年3月 |
広帯域プリアンプ |
p.398~p.399 |
1980年3月 |
14MHz用 2エレメント 八木アンテナ |
p.364~p.365 |
1980年2月 |
21MHz用 トライアングル・アンテナ |
p.364~p.365 |
1980年2月 |
IC 1個で作ったプリアンプ |
p.360~p.361 |
1980年1月 |
144MHz用 ブラウン・アンテナ |
p.364~p.365 |
1979年12月 |
2エレメント V ビーム・アンテナ |
p.362~p.363 |
1979年11月 |
改良型 ZL スペシャル・アンテナ |
p.362~p.363 |
1979年10月 |
ワイヤーエレメント 八木アンテナ |
p.362~p.363 |
サイエンスラボ |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2010年19号 |
8回 鉛フリーはんだを使いこなす |
p.118~p.123 |
2010年18号 |
7回 室内照明を明るくするマジック |
p.105~p.110 |
2010年17号 |
6回 モータを回してみよう |
p.159~p.164 |
2009年16号 |
5回 強力電磁石の研究 |
p.164~p.169 |
2009年15号 |
4回 放送電波で蛍光灯を灯す |
p.103~p.108 |
根日屋博士の先取り補習講座 |
掲載号 |
記事のタイトル |
ページ |
2010年11月1号 |
直流/交流の最新技術を見てみよう |
p.84~p.85 |
掲載号 |
記事のタイトル |
ページ |
1995年98号 |
JVFAX を用いた気象衛星画像の受信 |
p.58~p.75 |
1993年83号 |
高速パケット通信の実験・開局 |
p.25~p.31 |
1992年80号 |
21MHz QRP トランシーバーの製作 |
p.4~p.9 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2013年3・4月号 |
ちょこっと未来技術 人体通信 |
p.34 ~ p.37 |
「CQ ham radio」 の記事 (CQ出版社)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2022年8月 |
米国の最新ハム事情 by JE1HYR |
p.126 |
2013年1月 |
50MHz 125W リニアアンプの製作 |
p.134~p.137 |
1999年12月 |
実証 スパイラル・リング・アンテナ |
p.119~p.126 |
1999年9月 |
50MHz LNA SP-6 ユーザー・レポート |
p.152~p.153 |
1999年8月 |
スパイラル・リング・アンテナの追実験 |
p.136~p.139 |
1999年3月 |
スパイラル・リング・アンテナ |
p.131~p.135 |
1998年6月 |
LOCAL TOPICS 海外編 KB8VA |
p.194 |
1998年6月 |
LOCAL TOPICS 海外編 K4SWJ |
p.194 |
1996年12月 |
東京ハムフェア |
p.286 |
1996年5月 |
韓国レポート |
p.325 |
1995年9月 |
ビジュアルコミュニケーション |
p.174~p.175 |
1994年11月 |
Overseas Activity |
p.351~p.352 |
1994年8月 |
ビジュアルコミュニケーション |
p.180~p.183 |
1994年1月 |
Weinheim のハムフェスティバル |
p.377 |
1994年1月 |
DK2WV とアイボールQSO |
p.376 |
1993年11月 |
Overseas Activity |
p.377~p.378 |
1993年4月 |
JANET NEWS |
p.383 |
1992年10月 |
日本人による海外運用 (米国) |
p.370 |
1992年9月 |
JANET NEWS |
p.382 |
1992年9月 |
Y46FOと漢字で通信 |
p.206 |
1992年6月 |
日本人による海外運用 (KH0) |
p.412~p.413 |
1992年5月 |
サイパンより QRV |
p.338~p.339 |
1992年5月 |
C-MOS エレクトリック・キーヤー |
p.278~p.279 |
1991年11月 |
ヨット遭難 SOS |
p.411 |
1991年10月 |
レトロ調トランシーバー |
p.284~p.285 |
1991年7月 |
DK2OY Ed 来日 |
p.380 |
1991年7月 |
AA5FL Bob 来日 |
p.371 |
1991年3月 |
FE1MUY 松岡OM 来日 |
p.382 |
1991年3月 |
アイボール QSO フジテレビ |
p.368 |
1991年3月 |
マルチバンド バーチカル・アンテナ |
p.244~p.245 |
1991年2月 |
AA5FL を囲んで |
p.420 |
1991年1月 |
JANET NEWS N6BV |
p.419 |
1991年1月 |
DK9QZ 佳英子さん来日 |
p.382 |
1991年1月 |
JI1ZTA ビートルズ ファンクラブ |
p.376 |
1991年1月 |
HL1BMK 来日 |
p.372 |
1990年12月 |
出張先でアイボール QSO N6BV |
p.337 |
1990年10月 |
JANET NEWS KD6IH |
p.411 |
1990年10月 |
28MHz → 50MHz クリコン |
p.266~p.267 |
1990年9月 |
アクティブ・プローブ |
p.298~p.300 |
1990年7月 |
プリント基板 組立工場 (GRE) |
p.346~p.347 |
1990年7月 |
スーパーカール ユーザー・レポート |
p.308~p.309 |
1990年6月 |
アンテナ直下メールボックスの製作 |
p.397 |
1990年6月 |
144MHz帯用 25W リニアアンプ |
p.290~p.293 |
1990年6月 |
なぜ、いま、デュアルバンドなのか? |
p.248~p.251 |
1990年3月 |
アンテナ・チューナーの活用 |
p.258~p.260 |
1990年3月 |
エスコン WT-100 ユーザー・レポート |
p.308~p.310 |
1990年3月 |
リニアアンプ 3種 |
p.294~p.302 |
1990年3月 |
7MHz用 小型アンテナ・チューナー |
p.261~p.262 |
1990年2月 |
CQロータリー |
p.382 |
1990年2月 |
CA-52HB6 ユーザー・レポート |
p.309~p.311 |
1990年1月 |
HX-240 ユーザー・レポート |
p.310~p.311 |
1989年11月 |
DF5FF 来日 |
p.379 |
1989年11月 |
144MHz → 50MHz コンバーター |
p.278~p.282 |
1989年10月 |
ローカルトピックス |
p.372 |
1989年10月 |
DK9UA DD5FR 4X6TT 来日 |
p.369 |
1989年10月 |
50MHz帯用 50W リニアアンプ |
p.269~p.274 |
1989年9月 |
144MHz/433MHz デュープレクサー |
p.270~p.271 |
1989年6月 |
日本人による海外運用 (ドイツ) |
p.382~p.383 |
1989年6月 |
モービル用マイク切り替え装置 |
p.370 |
1989年6月 |
2.4GHz 6エレメント 八木アンテナ |
p.367 |
1989年6月 |
WA6VEF 来日 |
p.260 |
1986年4月 |
ミズホ通信 広告 (JE1BQE 紹介) |
p.15 |
1986年3月 |
ミズホ通信 広告 (DK9FN シャック紹介) |
p.15 |
1986年2月 |
ミズホ通信 広告 (DK9FN シャック紹介) |
p.15 |
1985年12月 |
日本人による海外運用 (ドイツ) |
p.284~p.285 |
1985年8月 |
144MHz用 コンバーター & ダウンバーター |
p.328~p.332 |
1985年6月 |
簡易型プリアンプ |
p.323~p.324 |
1985年5月 |
JANET NEWS |
p.328~p.333 |
1984年4月 |
CWマシン製作のすすめ |
p.332~p.335 |
1984年2月 |
HF帯用 SWR メーター |
p.336~p.338 |
1984年2月 |
21MHz QRP トランシーバーの製作 |
p.300~p.304 |
1983年12月 |
簡易マーカー発振器 |
p.435 |
1983年12月 |
21MHz 10W リニアアンプ |
p.375~p.376 |
1982年6月 |
簡易型クロックパルス発振器 |
p.308~p.309 |
1982年6月 |
シンプル・エレキー |
p.269~p.270 |
1982年4月 |
HF帯用 プリアンプ |
p.382~p.383 |
1982年4月 |
フレキシブル・マイク |
p.265~p.267 |
1982年1月 |
144MHz SSB トランシーバーの製作 |
p.273~p.277 |
1982年1月 |
21MHz SSB トランシーバーの製作 |
p.257~p.262 |
1980年5月 |
市販アンテナカップラーの改造 |
p.360~p.361 |
1980年2月 |
コンテスト情報 |
p.408 |
1976年11月 |
JE1BQE ドイツ訪問・運用記 |
p.83~p.86 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1996年6月 |
144MHz帯FM受信機 DG3IAD と共著 |
p.92~p.94 |
1995年1月 |
混変調に強い受信機の設計法 |
p.67~p.71 |
1994年10月 |
明解 無線工学大辞典 |
p.75~p.106 |
1994年2月 |
7MHz CW-QRPトランシーバーの製作 |
p.66~p.69 |
1993年12月 |
Weinheim ハムフェス訪問記 |
p.34~p.35 |
1993年11月 |
50MHz帯用 25W リニアアンプ |
p.106~p.108 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1995年2月 |
アマチュア衛星通信の基礎 |
p.125~p.129 |
1994年7月 |
NOAA衛星を受信してみよう |
p.157~p.161 |
1980年4月 |
アンテナ建設大作戦 by JG1KYL |
p.160 |
電子工作マガジン 別冊「アマチュア無線 開局・運用マニュアル」 の記事 (電波新聞社)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2021年10月 |
我らアマチュア無線家! |
p.12~p.13 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1993年10月 |
YL さん こんにちは DL2GRC |
p.26 |
1993年8月 |
XX9TFN 運用記 |
p.130 |
1993年4月 |
ドイツ訪問運用記 (その2) |
p.128~p.130 |
1993年3月 |
ドイツ訪問運用記 (その1) |
p.128~p.129 |
1992年5月 |
サイパン DX バケーション |
p.126~p.127 |
1991年11月 |
インドネシア - 東京 SOS |
p.138 |
1986年9月 |
YL さん こんにちは DB6ZJ |
p.26 |
1986年1月 |
YL さん こんにちは JS1HNM |
p.25 |
1986年1月 |
YL さん こんにちは DL1ZBT |
p.25 |
1983年10月 |
気象衛星「ひまわり」の概要 |
p.75~p.79 |
1979年9月 |
タイマーアウトレットの製作 |
p.67~p.69 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1973年2月 |
21MHz用 5エレメント 八木アンテナ |
p.109~p.140 |
1972年7月 |
50MHz用 8エレメント HB9CV |
p.92~p.96 |
1972年5月 |
変形アンテナ自作専門 JE1BQE |
p.34 |
1972年4月 |
50MHz用 2エレメント CQ アンテナ |
p.125~p.128 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1994年11月 |
JY9FN 運用記 |
p.12~p.13 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1992年49号 |
サイパン DX ペディション |
p.2 |
1985年8号 |
CQ DX de DF5FJ |
p.4~p.5 |
掲載年月 |
記事のタイトル |
Website |
2021年7月号 |
JANETクラブメンバーから |
記事を読む |
2019年12月号 |
「あの人は今 (第6回)」JE1BQE根日屋英之氏 |
記事を読む |
2019年9月号 |
今月のハム JE1BQE 根日屋英之さん |
記事を読む |
2019年7月号 |
1992年 (北マリアナ諸島 KH0/JE1BQE) |
記事を読む |
2019年7月号 |
1992年 (北マリアナ諸島 KK6RT/KH0) |
記事を読む |
2017年12月号 |
1990年 (米国 W6/JE1BQE) |
記事を読む |
2016年10月号 |
1987年 (ドイツ DL/JE1BQE) |
記事を読む |
2014年3月号 |
1976年 (ドイツ JE1BQE/DL, DK0RA) |
記事を読む |
「QST」 の記事 (ARRL, U.S.A.)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
1992年10月 |
ARRL Contest KH0/JE1BQE |
p.108 |
「CQ Amateur Radio」 の記事 (U.S.A.)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2022年6月 |
A Different Kind of Wireless : HBC (取材者 : PT2ZDX / LU9EFO Martin Butera) |
p.48~p.51 |
「Magazine de Radio」 の記事 (Venezuela)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
#102 2022年6月~7月 |
Radioescucha y Radioaficionado Japonés, estudia e investiga la comunicación a través del cuerpo (取材者 : PT2ZDX / LU9EFO Martin Butera) |
p.24~p.27 |
「Russian ham radio」 の記事 (NAROD, Russia)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2002年9月 |
Spiral Ring Antenna (翻訳 : UA9XEX Yurij L. Pogreban) |
p.1~p.5 記事を読む |
「Antennentechnik」 の記事 (Funkamateur, Germany)
掲載年月 |
記事のタイトル |
ページ |
2002年6月 |
Spiralfoermige Ringantenne (翻訳 : 7J6AAO / DL1DTN Rainer Ludwig) |
p.826~p.827 記事を読む |
「Human Body Communication」 の記事 (DARU Magazine, Netherlands)
「HBC (IEEE802.15.6)」 の記事 (Unión de Radioaficionados Españoles)