アマチュア無線 開成会 20080223


 

会長 栗田 孟 JA1IE(昭和29年卒業)

 会長、、、と言われて呆然としています。1935年生まれ、開成1954年卒業、東京都立大で建築学を学び大阪系のゼネコン勤務を2002年に終わりました。従って本職は建築屋です。でも今では身の回りに製図板やドラフターも無く、専ら無線機とPCに取り組んでいます。子供の頃からのラジオ少年の執念は晩年になって蘇ってきました。

 ハムはCWでの運用が多いのですが、近年盛んになってきた PSK RTTY JT65 JT9 FT8 FT4 と様々な運用を楽しんでいます。YSDのみなさんからコールされるのを期待しています。

事務局長 根日屋 英之 JE1BQE(昭和50年卒業)

 生まれも育ちも東京・秋葉原の私は、子供の頃から無線機やアンテナを作り、その電波を飛ばしたく アマチュア無線 の資格を取りました。アンテナや電子回路を製作しているときが至福の時間です。

 仕事は無線通信に関する技術コンサルティング会社(アンプレット通信研究所)の経営と、日本大学大学院の非常勤講師(担当講義は「先端技術科学特論」)をしています。

・ コールサイン : JE1BQE / JA9QZH / JD1BOO / HL3ZCG
・ 海外からの運用 : DL/JE1BQE / KH0/JE1BQE / W6/JE1BQE
・ 東大無線部(JA1ZLO / JA1YWX) 元教職員メンバー

電波新聞のコラム「ミリ波」(2022年10月13日)での 事務局長 JE1BQE 根日屋英之の紹介

 

トップへ