開成会


 

開成学園

 開成学園は、明治 4(1871)年、佐野鼎先生によって創立されました。現在の後者は東京都荒川区西日暮里にあり、中高一貫教育の私立男子中学校・高等学校です。

 「ペンと剣」の校章は、明治18年12月に「ペンは剣よりも強し(The pen is mightier than the sword.)」の格言に基づいています。

 右の写真は、かつての物理部の部室があった建屋の外観です。この部室の中で、私たちはいろいろなことを妄想し、その妥当性を求めて実験を行いました。多くの物理部 OB は、物理や科学に興味を持ちました。

開成学園 物理部

2025年1月6日 更新

所在地
・ 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里4-2-4
        開成学園内 物理第一実験室

部員数 (2024年現在)
・ 中学生 : 40人 / 高校生 : 19人
アマチュア無線班
・ アマチュア無線クラブ局名 : ペンケンクラブ
・ アマチュア無線クラブ局のコールサイン : JA1YSD

アマチュア無線 開成会について

 アマチュア無線 開成会は、開成学園(開成中学、開成高校) 物理部 アマチュア無線班(JA1YSD)の現役の方々、OBの方々を繋ぐ場として、1976年に発足しました。主な活動は、学園祭を見学したり、JA1YSD の運用状況(運用情報)を共有し交信したり、都内(秋葉原が多いです)で、会員が集まり懇親会を行っています。

アマチュア無線 開成会への入会について] 開成学園 物理部の属した方々(OB、現役を問いません)で、アマチュア無線の免許を有する人(コールサインの有無は不問)が入会ができます。ご興味のある方は、本ホームページの「お問い合わせ」からメールをお送りください。本会は、入会金、年会費は無料です。

トップへ