更新情報・お知らせ


2024/11/20
QEX Japan No.53に JE1BQE 根日屋英之の「2.4GHz帯 パッチアンテナの設計と製作」が掲載されました。 New
2024/08/20
QEX Japan No.52にJG1UNE 小暮裕明の「巻頭企画 生涯学習としての空中線の魅力 MLAと歩んだ40年」が掲載されました。 New
2024/06/20
CQ ham radio 2024年7月号に JG1UNE 小暮裕明の「コンパクトアンテナで楽しむアマチュア無線 ベランダMLAで高利得を実現 位相差給電編」が掲載されました。
2024/04/20
CQ ham radio 2024年5月号に JG1UNE 小暮裕明Eの「コンパクトアンテナで楽しむアマチュア無線 ベランダMLAで高利得を実現」が掲載されました。
2024/02/20
CQ ham radio 2024年3月号に JE1BQE 根日屋英之の「Dr.BQEの閃き工作 50MHz用スクエアローアンテナの製作」が掲載されました。
2024/02/20
CQ ham radio 2024年3月号特集に JG1UNE 小暮裕明の「小規模設備で楽しむアマチュア無線 コンパクトアンテナ総論」が掲載されました。
2024/01/20
CQ ham radio 2024年1月号に JE1BQE 根日屋英之の「Dr.BQEの閃き工作 144/430MHzデュアルバンドアンテナの製作」が掲載されました。
2024/01/01
HAMworld 2024年1月号に JG1UNE 小暮裕明の「ヘリカルUNEクワッドの実験」が掲載されました。
2023/09/20
CQ ham radio 2023年10月号に JG1UNE 小暮裕明の「ベランダ設置の成果と考察 チェコで開発されたMLA SMART Part3」が掲載されました。
2023/08/20
CQ ham radio 2023年9月号に JG1UNE 小暮裕明の「ベランダ設置の成果と考察 チェコで開発されたMLA SMART Part2」が掲載されました。
2023/08/20
8月20日(日)の私たちの講演「小型アンテナとループ・ラジアル」の資料のダウンロードは、[コチラ] から
2023/08/19
8月20日(日)の私たちの講演「小型アンテナとループ・ラジアル」を、[YouTube] で観ることができます。
2023/07/31
8月19日(土)~20日(日)に東京ビッグサイトで開催されるアマチュア無線の祭典「ハムフェア 2023」で私たちが 講演 します。
2023/07/20
CQ ham radio 2023年8月号に JG1UNE 小暮裕明の「ベランダ設置の成果と考察 チェコで開発されたMLA SMART Part1」が掲載されました。

BUDの会について

 CQ Ham Radio 誌の常連筆者の3人が集まって、2013年11月25日に BUDの会 を発足しました。

 BUDの意味は「つぼみ」です。アンテナが好きで、アンテナ近傍の電磁界について語り合っています。

* JE1BQE 根日屋 英之 Dr. Hideyuki Nebiya

* JG1UNE 小暮 裕明 Dr. Hiroaki Kogure

* JF1DMQ 山村 英穂 Dr. Hideho Yamamura

* JE1WTR 小暮 芳江 Ms. Yoshie Kogure / Secretary

* JH1GNU 小林 秀 Mr. Shigeru Kobayashi / Research Fellow

この3人は、何かと共通点が多いのです。

* かつて同じ会社で働いていた。

* 趣味はアマチュア無線

* アンテナが大好き。

* ほぼ、同世代の工学博士

* 技術単行本の著書多数

* 技術雑誌の連載筆者

* 各地で講演をしている。

* 3人の博士の名前が Hi で始まる。

 (Hi はモールス通信で使う笑い声)

JE1BQE 根日屋 英之

1971年5月に東京都台東区で JE1BQE を開局。秋葉原で生まれ育った典型的なラジオ少年。仕事も無線機やアンテナの設計をしています。

ホームページへのリンク

JG1UNE 小暮 裕明

中学校の理科クラブでハムの洗礼を受け、変わったアンテナを作り続ける。以来、今日まで集合住宅で「筋金入りの(hi)アパマンハム」。

ホームページへのリンク

JF1DMQ 山村 英穂

1972年に JF1DMQ を開局してコンテスト三昧、衛星通信を経て、DBMやトロイダルコイルに狂いました。

ホームページへのリンク

Copyright(c) BUDの会 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com