アンプレット アンテナ・ラボ を新設

 近年、アンテナの中堅メーカーが市場から撤退が続き、当研究所にはアンテナに関する技術指導の引き合いが増えています。アンプレット通信研究所は、アンプレット アンテナ・ラボ を2024年4月1日に新設し、アンテナに関する業務の受託体制を強化します。


アンプレット アンテナ・ラボ

ラボ所在地 : アンプレット通信研究所(東京・秋葉原)内

実験施設 : アンプレットいすみ研究所(千葉県いすみ市)内


スタッフ

室長 : 工学博士 根日屋 英之

副室長 : 工学博士 塚本 信夫


業務内容

* アンテナに関する 共同研究、教育、インターンの受け入れ

* アンテナに関する 受託研究、受託設計、試作、共同開発など

室長 根日屋英之(ねびや ひでゆき)

プロフィール

 アンプレット アンテナ・ラボの室長は、小形(小型と同義)アンテナで博士の学位を授与された根日屋英之が兼務します。


根日屋英之の大学での担当講義

先端科学技術特論(日本大学大学院 理工学研究科)

生産工学特別講義(日本大学 生産工学部 電気電子工学科)

根日屋 英之 の学位論文「小型アンテナの研究」

 私は、1波長ループアンテナと同等な指向性を有し、同軸給電線との整合が容易、かつ、小形(小型と同義)にしても利得低下の少ない特長を有する スパイラルリングアンテナ を考案しました。

 スパイラルリングアンテナは、スパイラルの直径 2s = 0.024波長、ピッチ角Φを 17.0 度に設定し、そのスパイラルを 半径 a = 0.0754 波長で 21 回巻くと、インピーダンス整合回路やバラン無しで 50Ω同軸ケーブルと直接、接続できます。このときのアンテナの最大外径寸法は 0.1748 波長と小形になります。アンテナ利得は 2.0 dBi、帯域幅は 4.2 %(リターンロス : -10dB 以下)であり、スパイラルリングアンテナは小形化率に対して非情に高い利得を有するアンテナです。


[参考論文] 根日屋 英之、長谷部 望、長澤 総 「スパイラルリングアンテナ(1波長ループアンテナの指向性を保持して)」、1999年1月 電子情報通信学会論文誌 Vol.J82-B No.1、pp.88 ~ 96

日本大学での関連研究室

・ 理工学部 長谷部研究室

・ 理工学部 三枝研究室

・ 理工学部 山崎研究室

・ 理工学部 西川研究室

・ 生産工学部 飯田研究室

・ 生産工学部 坂口研究室

・ 工学部 長澤研究室

・ 忠南国立大学(大韓民国) 禹鍾明研究室 [ ホームページ

ユビキタス時代のアンテナ設計

小形・広帯域・アクティブアンテナ

著者 : 根日屋 英之 小川 真紀

出版社名 : 東京電機大学出版局

ISBNコード :978-450132500-8

価格 : 2,300円 (税別)


無線通訊時代的天線設計 (台湾)

「ユビキタス時代のアンテナ設計」台湾語版

原著者 : 根日屋 英之 小川 真紀

翻訳者 : 黄 獻鋒

出版社名 : 全華科技圖書公司

ISBNコード : 978-957-21-6275-0

価格 : NT$ 300



2022年10月13日付 電波新聞のコラム「ミリ波」で、根日屋英之が紹介されました。

受賞歴

・ 1986年度 技術者表彰 1等 (日立湘南電子)

・ 2000年度 駿博会奨励賞 (日本大学 駿博会)

・ 2001年度 電子工学科特別賞 (日本大学 理工学部 電子工学科)

2003年度 アントレプレナー オブ ザ イヤー (アカデミア部門)

・ 2003年度 最優秀ユビキタスネットワーク技術開発賞 (EC研究会)

・ 2010年度 第23回 福田賞 (東京電機大学 ME会)

・ 2012年 東京理科大学工学部創設50周年記念式典 工学部今昔物語

トップへ


Copyright(c) AMPLET Communication Laboratory All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com